2011年7月27日水曜日

無線LAN 設置メモ

これから無線LANを設置しようとする人、交換・移行作業をする人の参考のためにメモを記載していきます。

1.フレッツ光の場合は、おおよそルーター付モデムをレンタルしているので、無線AP(アクセスポイント)で事足りる。ゲーム用の安物でも可能 http://www.buffalo-fan.com/wcag_wl_pc.shtml 但し、市販のIEEE802.11nを使用した無線装置のほうがネットが早くなり障害物にも強くなる。

2.無線LANルーターにした場合は、ルーター機能をOFF(ブリッジ)にして無線APにしてしまう方法もある。
ただ、最近の無線LANルーターはルーター機能がAUTO(自動オン・オフ)になっており、「おまかせCD」どおりに作業をすると、オフにしたばあいAUTOにするように指示してくる。
①ブリッジにした場合、無線LANルーターのIPアドレスが固定されるが、セグメント(IPアドレスの上3つのブロック<例:192.168.1.1の下一桁の1以外>)をネットワーク全体で一致させる必要がある。
②セグメントの一致は、IPアドレスの変えられないルーター・モデムを基準にする。ルーター・モデムのIPアドレスが192.168.1.1の場合は、ルーターが各ネットワークの機器(PC、無線LAN、他)に192.168.1.2~割り振ることとなる。
③無線LANルーターのIPアドレスは、例の場合は192.168.1.2にするのが妥当。サブネットマスクは255.255.255.0にする。
④各PCやネットワーク機器がIPアドレスを自動(DHCPサーバ機能)にして問題なく繋がればよいが、そうでないときは各機器も同じセグメントのIPアドレスを振ってあげる必要がある。これは、企業のLANではあたりまえのことだが、自分以外の家族のパソコンやWiFi機器(iPhoneやゲーム等)も設定してあげなくてはいけない。
(参考サイト)
http://flets-w.com/hikari-p/omoushikomi_goriyou/broadband_router/
http://questionbox.jp.msn.com/qa4862487.html

3.無線LANルーターのルーター機能をAUTOにしたままでも使えてしまう。
最近のPCやネットワーク機器は、普及度を高めるためにできる限り自動AUTOや「かんたん設定CD」等を使用するようにしている。しかし、本当にすべてを自動にして、皆さんが簡単にネットワーク接続ができているのだろうか? 結局、放り投げて、お金を払ってサービスを呼んで設定しているのではないかな? もったいない。
①ルーター・モデム(我が家はIP電話用でNTT PR-S300SE)の設定が必要で、有線ですべてをつないでブラウザでルーター・モデムに接続する。
・IPアドレスが192.168.1.1の場合(大抵はこれが多いようだ)、http://192.168.1.1/にアクセスする。
・NTTから郵送された、お客様IDとアクセスキーを入力し、装置のパスワードを設定すると開きます。2回目以降はIDとパスワードにて。
②「基本設定」→「接続設定」メインセッションの末尾「操作」を「接続」にする。これで状態が「停止中」→「確立」となり、ネットワークに接続できてしまうことが多い。
・ブラウザがインターネットに繋がるか? Windowsの場合は画面右下のインターネットアクセスを右クリックして「ネットワークと共有センター」を開いてネットワークの表示を見て正常であるか? を確認してください。
③接続できない場合は、「メインセッション」をクリックしてプロバイダから与えられている接続先を設定します。
・接続先ユーザー名(一般的には○○○@プロバイダのフルアドレスne.jp)と接続パスワードを入れて「設定」。
(参考サイト)
http://monolith-theater.net/hal/?p=2155

これで有線・無線ネットワークからインターネットに接続されるはずですが、WiFiを使用したノートでは今までの接続先があるので新しい接続先を設定してあげる必要がある。Windowsの場合は画面右下のインターネットアクセスを右クリックして「ネットワークと共有センター」を開き、「ネットワークに接続」にて新しい無線LANルーターを探し、パスワードを聞いてくるので無線LANルーターの暗証KEYを入れる。
iPhoneは、「設定」→「WiFi」で新しい無線LANルーターをチェックするとパスワードを聞いてくるので、無線LANルーターの暗証KEYを入れる。
*新しい無線LANルーターの名前と暗証KEYは、ほとんどの場合は機械のボディか裏面・底面などに貼ってあるシールに記載してある。

2011年7月26日火曜日

無線LAN 悪戦苦闘記

自宅の無線LANの機器の交換をした。
これで3つめである。回線変更(ダイヤルアップ→ADSL→光)や機器の向上(IEEE802.11nなど)により、より高速な環境にするためなのですが、替える度にすんなりとは設置ができない。

今回導入したのは


です。

もう少し安物もあったが、1・2階で使用するので電波の強いものにした。
店頭には簡単に接続ができるとあったし、店員さんもCDの案内に従っていけば簡単にセッティングできますよ、と言うのと、こんだけ店頭においてあるのだからと安心して購入した。

こういうものは、とにかくマニュアルの手順どおりにやればよいのだと、CDの案内にまったく従ってやってみた。
しかし、「ケーブルが正しく接続されていません」と。
そんな訳ないでしょ? だって、今まで使用していた無線LAN機器をはずしてつけただけだよ。
ネットで調べてみると、この表示はケーブルの場合もあるが殆どが機器の問題。
「やり直してください」ともあるので、1からやり直すとまた「ケーブルが正しく接続されていません」と。手順手順を確認しながら何回も繰り返したが同じなので、そこをパスした。

「ネットワークと共有センター」を開くと、ネットワークがインターネットに接続できていないことが分かった。
じゃあ接続しようと、接続させると、ネットワークを介さないでPC(LANケーブルでつないだPC)から直接インターネットにつながっている(インターネットも見れる)が、ネットワークからは繋がっていない。
試しに、iPhoneで無線状況を調べてみると、無線LANのパスワードを聞かれ無線のネットワークにはアクセスできるが、インターネットには繋がらない状態。
この日は、ここで疲れ果てて元の古い機器に戻して寝る。

次の日は色々とネットで下調べをして、
・ルーター・モデムを使用している場合、無線LANのルーターをオフにしてHubとして使用すればよい。
確かに使用しているものはNTTからのルータ付モデムですし、それまで使用していた2台は無線AP(無線LANアクセイポイント)でした。

・ファイアーウォールが邪魔をしているので、穴を空け(部分無効)ないといけない。

・ネットワークのIPアドレス3つ目のグループを一緒にする。
全部自動にしてるし、その辺をうまくするのがルーターでないの?

と、すべてやっても繋がりませんでした。
その他、ネットワーク上の無線LAN機器に直接アクセスして設定を触ってみたり、PCの設定も細かく色々と触ってみたけど繋がらない。
この日もここで疲れ果てて寝ました。

3日目も、色々と下調べして、ゴチゴチとやってみました。
PCから直接ならばインターネットに繋がるのだからNTTのブロードバンド・ルーター・モデムには問題はないだろう、と思いつつ、IPアドレスが変になっていたりしたら直そうとか、ルーターを無効にして無線LANのほうのルーターを使用することはできないか、などと考えて、NTTのブロードバンド・ルーター・モデムにIPアドレスでアクセスして、色々と触ってみた。

そうしたところ、ブロードバンドの接続が「停止」となっているのを見つけたが、停止でもPCから直接ならばインターネットに繋がるんだ、と思いつつ「停止」をクリックし、「接続」→「確立」にして、「ネットワークと共有センター」を開くと、今までネットワークとブロードバンド接続が別々になっていたが、ネットワークのみになり更にインターネットに接続されているという表示になっている!!

ファイアーウォールもすべて有効にし、家庭内ネットワークにし、iPhoneで接続してみた。
無線LANに接続し、インターネットにも接続できた。
それに回線速度が明らかに速い。
おー、どうにかなるものですね。(←ならなければ商品にならない、と言うな!!)

しかし、私のやった解決については、ググっても出てこなかった。
だいたい、PCから直接ならばルーター・モデムを通してインターネットに繋がるんだったら、モデムのブロードバンドの接続が「停止」となっているとは想像しにくい。

会社でも、PCの入替の作業をやることが多いが(部下たちに指示しても時間はかかるは、不具合に対処できないはで結局私の出番になることが多い。また、業者は5万円/1台も取るので。<しかし、私が5万円もらえるわけではない>)、XP→7の入替など同じパターンで作業をしても、不具合の出方はまちまち。
使っている人たちが違っているといっても、ドメイン管理して勝手なインストールできないし、Office製品くらいしか使っていないはずなのですが、不具合の出方はまちまちであるし、すんなり移行できない場合が多い。

PCやネットワークの世界は分かりづらい。
みんな家にもPCがあるだろうけど、問題なくすんなり移行とか設置ができているのだろうか?

北九州市消防音楽隊第50回定期演奏会 第3部

3月のはじめ次女の勤務する北九州市消防音楽隊の記念すべき第50回の定期演奏会へ行ってきました。 部分的にYouTubeにUPしていました。 第3部