風には音があるのだろうか? 風そのものには音がない。 しかし、私たちは確実に風の存在を音で感じている。 風が何かを語りかけているのだ。 コンサート案内、旅行記、自然のこと、聖書のこと、音楽のこと、家族のこと、ペットのこと、出会ったこと、見たこと、感じたことを書いていきます。
2020年11月13日金曜日
2020年11月5日木曜日
風の言語blog: 釣りTubeを始めました。
風の言語blog: 釣りTubeを始めました。: 数カ月前より釣りTube始めました。 YouTubeチャンネル「釣れればいいんでしょ!!」 https://www.youtube.com/channel/UCu7Q1thxesOWuxT43SdlJSw 霞ヶ浦・利根川水系のバス釣りを紹介しています。 25年ぶりのバス釣り...
釣りTubeを始めました。
数カ月前より釣りTube始めました。
YouTubeチャンネル「釣れればいいんでしょ!!」
https://www.youtube.com/channel/UCu7Q1thxesOWuxT43SdlJSw
霞ヶ浦・利根川水系のバス釣りを紹介しています。
25年ぶりのバス釣り、慣れない動画撮影、そして一カ月に1回の釣行なので、YouTubeチャンネルとしてはまだまだなのですが、頑張ってます。
ちょこっと見て、ちょこっとチャンネル登録してくださいませ。
登録:
投稿 (Atom)
-
次女の卒業した都立芸術高校(朝川先生は1期生)と同校を継承する総合芸術高校の音楽科で16年間教鞭をとり、子供たちに愛されてきた朝川温子先生がご退任するにあたって、卒業生たちで先生のためにコンサートをします。 次女も金管アンサンブルと木管アンサンブルに出演することと...
-
これも昨日の親子礼拝の賛美、iPhone 3GによるカチカチUSTも同じです。 ただ途中で私がマイク部分を指で押さえてしまったようで、音が小さくなっています。 うたは小学科と幼稚科で、妻が指導をしたのですが、ゲネプロはどうなるかと思うほどだらだら出した。 けど、妻のムチが効いたの...