2010年4月20日火曜日

図書館1

昨年あたりからよく図書館を利用するになった。
きっかけは、あるクラシック音楽好きの学生から聴きたい音源を入手してもらったところ、出所が図書館だったことにある。
けっこう手に入りにくいマイナーな作品だったが、その学生はインターネットで検索して、大して苦労もせずに入手したのだ。それも、無料で。

私も、これは使わない手はないなと思って通勤途中に寄れる図書館を探し出して利用カードを入手した。
早速ネット検索してみると、あるわあるわ。
クラシックとJAZZはかなりある。逆に一般歌謡曲は少ないかも。でも、所蔵物の傾向は図書館や市区町村ごとに違うようである。
目ぼしい作品をネットで予約して、準備が出きたというメールが来たら会社帰りに図書館に取りにいく。

図書館はすごい!
(つづく)

0 件のコメント:

コメントを投稿

6.7月の釣り。暑い日は朝一番に限る

久しぶりにYouTubeに釣り動画をUPしました。 入間川のスモールマウスの釣りです。